B/Lはわが国の「商法」や商法の特別法である「国際海上物品運送法」に基づく有価証券で(商法第767条〜第776条、国際海上物品運送法第6条〜第10条)、貨物の引き取りの際にはB/L原本の提示が必要となります。しかし、本船の輸入港への到着が早かった、または輸出者がB/Lを送付し忘れていたなど、貨物の引き取りにB/Lの到着が間に合わない場合に利用されるのがこのサレンダードB/Lです。 サレンダードB/Lにする場合は、本船が出港しB/Lが発行された後、荷送人の依頼により、船積地の船会社が荷 … 海上運送状も近年のコンテナ船の高速化により登場したもので、現在のスピードを重視した海上輸送取引の主流の方法となっています。 法令データ提供システム(e-Gov):
Sea waybill(SWB)は、1974年Air Waybillの仕組みを海上貨物に適用し、B/Lの遅着問題の解決や貿易書類取扱業務の効率化を図るために"Non-Negotiable Liner Waybill"として作られたのがはじまりといわれて … ジェトロ:
*2 :Sea Waybillは貨物引取時の呈示は不要ですが、実務では、輸入者はSea Waybill(コピー可)をフォワーダーに送ることが多いです。貨物の引換証の役割は、荷受人がサインした到着案内(Arrival Notice)が担います。 Sea Waybillの取引の流れ 船会社が輸出者にSea Waybillを発行 輸出者が輸入者に 「メール、またはFax」 でSea Waybillを送付 輸入者のもとに届く 到着案内(Arrival Notice)が届いたら署名 船会社にConsignee(荷受人)であることを呈示し、貨物を引き取る 近年、コンテナ船の登場による船舶輸送の高速化で、貨物の荷揚港到着に船荷証券(Bill of Lading: B/L)到着が間に合わず貨物が引き取れないという事態が発生するようになりました(いわゆる「船荷証券の危機(B/L Crisis)」)。このようなトラブルを回避し、貨物をスムーズに引き取るために登場したのが、サレンダードB/L(Surrendered B/L)および海上運送状(Sea Waybill)です。 調査時点:2012/09 貿易投資相談Q&Aの記載内容に関するお問い合わせは、オンラインまたはお電話でご相談を受け付けています。こちらのページをご覧ください。 Waybillのご利用により、このようなトラブルを心配なさることなくスムーズな荷渡しを受けることができます。またWaybillは輸出、輸入をはじめ三国間のお取引に際してもご活用頂くことができます。 記事番号: 万国海法会 CMI (Comite Maritime International): サレンダードB/Lと海上運送状との違いは、海上運送状は信用状統一規則(UCP600)にその取り扱いについて規定があるのに対して、サレンダードB/Lはその規定がないことです。 Sea Waybillサインレス発行及びWEB略式発行につきまして 拝啓 貴社ますますのご繁栄のこととお慶び申し上げます。 又、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社ではSea Waybill発行につきましては、既に各店窓口での発行は ※2 Sea Waybillは貨物引取時に呈示する不要ですが、実務では、輸入者はSea Waybill(コピー可)をフォワーダーに送ることが多いです。貨物の引換証の役割は、荷受人がサインした到着案内(Arrival Notice)が担います。 キャリアアップのためのお役立ちサイト貿易・海外営業事務職種から探す用語2015/11/30今回の貿易用語は、「Sea Waybill(シー・ウェイビル/海上運送状)」の役割や用途についてご紹介します。Sea Waybillは、B/L(Bill of Lading/ビーエル/船荷証券)と比較すると把握しやすいので、簡単にB/Lの内容をおさらいしながら、ご説明していきましょう。まず、B/Lとは、輸出地の船会社が発行する書類で、さまざまな貿易書類の中でも特に重要な書類です。以下の4つの性質を持っているのが、特徴です。①運送契約の証拠:船会社と荷主(通常は輸出者)の間の運送契約を示すそれに対して、Sea Waybillとは、この運送契約書(①)と貨物の受領書(②)を兼ね備えた書類ですが、B/Lと違って有価証券の性質がなく、裏書きによる譲渡はできません。また、貨物を引き取るときは、Sea Waybillの呈示とは関係なく、貨物の引き取りに行った人がSea Waybillに記載されたConsignee(荷受人)であることが確認できれば*、引き取ることができます。ちなみに、B/Lでは、Consignee(荷受人)やNotify Party(到着送付先)を指定せずに「To Order」として貨物を送ることができますが、Sea Waybillは、どちらも宛先(会社名など)を記名する必要があります。この点は、B/LとSea Waybillの大きな違いです。以前、Surrendered(サレンダード/元地回収)B/Lについて、ご紹介したときにも触れましたが、近年はコンテナ船が高速化したことで、「貨物は輸入地に到着しているのに、オリジナルB/Lが届かないために貨物が引き取れない」という自体が発生しています。Sea Waybillは、こうした現状を打破するため、スピードが重視される取引の際に使われるようになりました。では、ここで、B/LとSea Waybillの取引の流れを下図でみていきましょう。オリジナルB/Lを使用した取引では、発行されたB/Lそのものが荷揚港での貨物の引取証になるため、輸出者は輸入者にクーリエ(国際宅配便)などでB/L送付する必要がありますが、この工程には日数がかかります。対して、Sea Waybillでは、その書類に記載されたConsignee(荷受人)に貨物を引き渡すため、原本を送る必要がなく、輸出者は船会社から受け取ったらすぐに輸入者にメールやFAXで送ることができます。そのため、手間や時間が短縮されるのです。ここまでご説明してきたように、Sea Waybillは書類発送の手間が減るという点、時間短縮ができるという点がメリットです。ただし、B/Lと違って、有価証券としての機能がないために、L/C(信用状)取引で使用されることはほとんどありません。※関連記事:『B/Lは、書類自体に財産価値がある有価証券の性質も持っており、譲渡することで所有権を移転できるのが特徴のため、L/Cの担保になり得ます。しかし、Sea Waybillは有価証券ではないためL/Cの担保にはならないのです。これはSea Waybillの特徴ですので、デメリットと言ってしまうと語弊があるかもしれませんが、B/LとSea Waybillにはそれぞれの特徴があることをご理解いただけたでしょうか。また、Sea Waybillは、輸入者の代金支払の有無にかかわらず貨物が渡ってしまうため、輸出者にとってリスクが大きい(実質、後払いと変わらない)ということも特徴です。そのため、Sea Waybillは、一般的に、海外現地法人との取引や、長年の取引で信頼関係を築いた会社との間で利用されています。「シゴ・ラボ」では、貿易取引に関する用語や知識など、貿易事務の方に役立つ記事を多数ご紹介しています。他の記事もチェックしてみてください。貿易事務を目指す方に向けて、「まずこれだけは覚えておきたい」現場で頻繁に使われる貿易用語をeBookにまとめました。ダウンロードして、ぜひ利用してみてくださいね。2019/06/042016/09/202016/05/06職種から探すpowered by
防水 革靴 ABC, JR 東日本 企画 倍率, ドラクエ11 Cm 秋山, 徳山秀典 現在 画像, アフガニスタン 編み物 寄付, 走れ T校バスケット部 Dailymotion, ランナ ウェイ の 歌手, 松江 → 倉吉 駅 から 時刻表, 池松壮亮 門脇麦 熱愛, カラオケ 学生証 代わり, 遺伝子検査 費用 がん, 商品について説明 する 追加の書類が必要です, どなた に 御用 ですか, JR 指定席券売機 使い方, もこう 静 凛, ダイエット 意識 しない 痩せる, オレンジ コンテナ 魚崎, ワンピース 3DS 冒険の夜明け, キルラキル 21話 動画, チャイコフスキー 弦楽 四重奏, マイクラ 餌 あげれない, 犬 おやつ に体をこすりつけ る, Mlb 開幕 なんJ, マイクラ TNT 遊び, テーブル 拭く ふきん, 奪い愛 冬 5話, フッ化水素 フッ素 違い, 古武術 甲野 道場, タイ 肉 禁止, ガクト 英語 ユーチューブ, ソフトボール 上野 オリンピック, サッカースパイク 激安 大人, 27時間テレビ 向上委員会 動画, 麻婆豆腐 豆腐 水切り, すとぷり Aquakiss 歌詞, 白血病 ブログ もえ, アンダー ユア ベッド DVDラベル, 15メートル 長さ 例え, まりや す 少女辞典 ② 巻, ヤクルト 奥村 ホームラン, プロポーズ され る と思ったら され なかった, こっち で やります 敬語, アイギス 水曜日 オーブ, 真 波 山岳 異名, 横井軍曹 残っ てるよ 誰か 戦争を終わらせて, 岡山 総社 終電, Vox Amplug2 - Metal, 僕ら の勇気 未満都市 レンタル ゲオ, ダービー サリオス コントレイル, 播州赤穂駅から姫路駅 電車 時刻表, 北海道 赤飯 甘納豆,
sea waybill サインレス